キレイモの契約をクーリングオフする手順!適用条件と書き方を解説!
2020/07/11
- キレイモはクーリングオフできる?
- クーリングオフの適用条件や書き方の手順を知りたい
- 手続きに違約金や手数料は必要?
キレイモの公式サイトをチェックしても、クーリングオフの手続きの詳細が記載されていません。
そこで、いざという時にすぐに対応できるように、キレイモのクーリングオフの手順を解説します。
この記事を読めば「キレイモのクーリングオフの適用条件や書き方の手順」が分かります。
クーリングオフとは?適用条件は?
クーリングオフとは、一度契約した後でもクーリングオフの適用範囲内であれば、無条件で契約を解除できる制度のことです。
勢いで契約してしまった時や、無理やり契約させられた消費者を救済するための法律なので、クーリングオフが適用されれば支払った費用は全額返金されます。
クーリングオフの適用条件は?
クーリングオフの適用条件は、
- 契約から8日以内
- 契約金が5万円以上
- 1ヶ月以上の契約
の3つが条件となっています。
【適用条件.1】契約から8日以内
契約した日から、8日以内にクーリングオフの申請をする必要があります。郵送でクーリングオフの手続きをする場合、8日以内に通知書を郵送すれば、届いたのが8日を過ぎていてもクーリングオフは有効となります。
例) 10月1日に契約した場合
10月1日が1日目となり、10月8日がクーリングオフの最終日です。
【適用条件.2】契約金が5万円以上
5万円以上の契約のみクーリングオフは適用されます。つまりキレイモの月額制は対象外で、通い放題プランとパックプランが対象となります。
【適用条件.3】1ヶ月以上の契約
1ヶ月以上の契約のみクーリングオフは適用されます。
クーリングオフの適用期間が過ぎた場合はどうする?
クーリングオフの適用期間である8日を過ぎた場合は、クーリングオフではなく中途解約となります。
キレイモの中途解約には違約金は掛かりませんが、返金額の10%(上限2万円)である解約手数料は必要です。
余計な費用を支払わずに済むように、適用期間内に手続きを進めてください。
【関連記事】:キレイモを解約する全手順!返金までの流れが3分で分かる!
キレイモのクーリングオフの手順と書面の書き方
クーリングオフの手順ですが、まずはキレイモのコールセンターに連絡するようにしてください。
普通のクーリングオフでは電話の必要がありませんが、キレイモの場合、一度コールセンターへの連絡が必要です(公式サイトに記載されていました)。
お問い合わせ先:0120-444-680
受付時間:11時00分~20時00分(一部の回線は11時00分~18時00分)
電話でクーリングオフしたいことを伝え、書面の作成となります。
クーリングオフの手順
クーリングオフの手順は、
- 8日以内に通知書を作成(書式はハガキでOK)。
- 作成した書類をキレイモに通知。クレジット払いなら信販会社にも通知書を郵送。
- 支払った費用が返金されたら完了
といった3ステップです。手続き自体は難しくありません。
クーリングオフの通知書に記載する情報
通知書に決まった形式はなく、ハガキや便箋でも問題ありません。相手側にクーリングオフの意思を伝えることが重要です。
表現が曖昧にならないように、はっきりと契約解除の意思を伝えてください。
ハガキや便箋でクーリングオフを通知する場合、郵送は「特定記録郵便」「簡易書留」を利用してください(内容証明郵便はハガキでの通知が不可)。
通知書に記載する情報と送付先
↓以下が通知書に記載する情報です。
タイトル:契約解除通知書
契約年月日
商品名(コース名、もしくはサービス名)
契約金額
販売会社:〇〇サロン ○○店 担当○○(クレジットカードを使用している場合はクレジット会社名)
契約を解除したい旨(解約理由を記述する必要はありません)
発送年月日
御自身の署名と住所
振込口座情報
↓キレイモの運営会社の情報です。
運営会社名:株式会社ヴィエリス
住所:〒106-0032 東京都港区六本木4-8-6パシフィックキャピタルプラザ6F
キレイモ宛の通知書の例
クレジット会社宛の通知書の例
必ず誤字脱字がないかチェックしてから、郵送してください。
多少の間違いでは、クーリングオフが無効になることはありませんが、余計なトラブルは防止できます。
通知書は郵便局の配達記録が残る方法で送る
通知書の郵送は、
- 特定記録郵便
- 簡易書留
- 内容証明
のいずれかで郵送するようにしてください。
念のため通知書のコピーも取り、手続きが完了するまで保管しておきましょう。
ハガキで通知書を送る場合、内容証明郵便は使えない
内容証明のみハガキでの通知は不可となっていますので、ご注意ください。
信頼できない相手だと判断した場合、内容証明郵便で送付
相手が信頼できない場合は、内容証明郵便で通知書を郵送してください。
内容証明郵便での郵送は、誰にどんな内容の文書を送ったか郵便局が証明してくれます。
内容証明郵便での通知書の書き方は少し面倒
内容証明郵便の書き方には、字数や行数のルールがあります。
縦書きの場合 | 1行20字以内、1枚26行以内 |
---|---|
横書きの場合 | 1行20字以内、1枚26行以内 1字13字以内、1枚40行以内 1行26字以内、1枚20行以内 |
【関連記事】:【郵便局】内容証明 ご利用の条件等
通知書を郵送するのに必要になる費用
通常郵便 | 82円(定型25gまで) |
---|---|
内容証明 | 430円 |
配達証明 | 310円(差出後の依頼は430円) |
書留 | 430円 |
キレイモのクーリングオフに関するQ&A
クーリングオフを申請してから返金されるまでの期間は?
費用が返金されるまでの期間は、約1ヶ月は掛かると考えておいてください。各関係機関との調整のため、それぐらいの期間が必要になります。
もし1ヶ月以上経っても返金されないようなら、一度連絡するようにしましょう。何らかの手違いが起こっている可能性があります。
クレジットカード払いに関しては、カード会社と販売店の確認がある分、手続きが遅くなる場合があります。
クーリングオフの適用期間内に1回施術を受けた場合、クーリングオフできる?
8日以内なら、1回脱毛施術を受けていたとしても、クーリングオフは可能です。
ただし、その期間中に自分の意思で購入した美容品などの費用は返金されません。
クーリングオフに理由は必要?無理な引き止めはある?
特に理由は必要ありません。クーリングオフの条件を満たしていれば、脱毛サロン側は契約解除に応じなければならない義務がありますので、通知書を送るだけでOKです。
引き止めに関して、キレイモを含め、大手の脱毛サロンでは、無理な引き止めに関するトラブルは確認できませんでした。個人で運営しているようなサロンでは引き止めはあるかもしれません。
クーリングオフは未成年でも手続きできる?
未成年でも手続きできますが、保護者に相談した上で、手続きを進めることをオススメします。
クーリングオフをした後に再契約できる?
大きなトラブルを起こした上での契約解除でなければ、再契約可能です。ただし契約が初めての人対象のキャンペーンや特典は一切受けられなくなります。
クーリングオフの通知書に印鑑や電話番号は必要?
印鑑も電話番号も必要ありません。通知書への印鑑や電話番号の記載は任意であり、無くてもクーリングオフが無効になることはありません。
クーリングオフするとブラックリストに掲載される?
クーリングオフは消費者の正当な権利なので、ブラックリストに掲載されることはありません。意図的にクーリングオフを繰り返す迷惑行為をしていた時は話は別です。
医療クリニックもクーリングオフの対象?
今まで医療クリニックでのレーザー脱毛やニードル(針)脱毛は、クーリングオフの対象外でした(医療行為と判断されていたため)。
ですが2017年12月1日から、特定商取引法が改正され、
- 医療脱毛
- にきび・シミ・入れ墨などの除去
- シワ・たるみ取り
- 脂肪の溶解
- 歯の漂白
の5種類がクーリングオフの対象となりました。
※2017年11月以前の契約はクーリングオフの対象外です。基本、中途解約もできません。
以上です。
キレイモの契約をクーリングオフする手順について解説しました。
クーリングオフの適用条件は、
- 契約から8日以内
- 契約金が5万円以上
- 1ヶ月以上の契約
です。
特に注意すべきは、8日以内に手続きをすることです。8日を過ぎると中途解約となりますので、ご注意ください。
もし契約に関して、トラブルになりそうなら国民生活センターに相談するようにしましょう。
独立行政法人 国民生活センター
電話番号:03-3446-0999
受付時間:平日11時~13時(年末年始、土曜日曜祝日を除く)
キレイモの脱毛が気になる人は、まずは無料カウンセリングを受けてみましょう。店舗に来店し、疑問点が全て解消してから申し込みするようにしてください。
\ まずは無料カウンセリング /
キレイモの脱毛に効果を感じないなら医療脱毛がオススメ
\ オススメの医療クリニックはコチラ /
キレイモの光脱毛の効果を実感できない人は医療クリニックで受けれる医療脱毛(レーザー脱毛)を検討してみてください。永久脱毛なので、光脱毛よりも強い脱毛効果が期待できます。
特に医療クリニックでは最安値で全身脱毛できるレジーナクリニックがオススメです。レジーナクリニックでは国内初の薬事承認取得の最新脱毛マシンを使用しているので脱毛効果も安全性も確かです。
最新キャンペーン情報
\ キレイモの公式サイトはコチラ /
全身脱毛お試しプラン(総額87,780円(税込))として、月々3,000円(税込)で顔とVIOを含む全身脱毛1回が可能です。
今なら、無料カウンセリングに来店してくれた人全員に、無料でハンド脱毛体験をプレゼントしています。
お試しではなく、無制限に脱毛したい人のために、月々6,000円(税込)の全身脱毛無制限プラン(総額376,000円)もあります。
選べるコスメプレゼント
期間限定で、来店特典としてコスメがプレゼントされます。無くなり次第終了です。
【関連記事】:キレイモの学割プランまとめ!【利用条件と割引額を解説!】
【関連記事】:キレイモの母娘割まとめ!【利用方法と割引額を解説!】
【関連記事】:キレイモとシースリーの全身脱毛を9つの項目で徹底比較!