キレイモは未成年でも脱毛できる?【契約条件と詳細を解説!】
2020/03/13
キレイモでも未成年者でも初潮を迎えていれば、脱毛施術を受けることが可能です。
ただし条件があり、
- 無料カウンセリングへの保護者の同伴
- 保護者の方の同意書
のどちらかが必要となります。
具体的な契約条件と詳細について確認してみましょう。
未成年者がキレイモで脱毛契約するための条件は?
未成年者が契約するための条件についてチェックしてみましょう。無料カウンセリングに保護者が同伴できるのかどうかによって対応が変わってきます。
保護者と一緒にキレイモの無料カウンセリングを受ける場合
カウンセリング当日に保護者の方が同伴できるなら、その場で契約することが可能です。
ただし保護者は女性である必要があります。キレイモは女性専用サロンなので同伴者が男性なら入店できません(父親や兄弟でもNG)。
保護者の方と無料カウンセリングに来店し、説明を受けるのが一番スムーズに契約できる方法です。実際に店舗に訪れて確認した方が保護者も安心できますし、契約に関するトラブルも起こりにくいです。
未成年者だけでキレイモの無料カウンセリングを受ける場合
未成年者だけでカウンセリングを受ける場合は、必ず保護者が記入、捺印した同意書が必要です。
同意書に記入する内容ですが、
- 契約者の名前
- 印鑑
- 契約者の生年月日
- 契約者の住所、氏名、電話番号、続柄
となっています。
同意書のサンプル
キレイモの公式サイトから、ダウンロードが可能なので、必要事項を記入しカウンセリング時に持参するようにしてください。
もし自宅にインターネットの環境がなく、ダウンロードできない場合は手書き(便箋やルーズリーフ)でも問題ありません。
※今はコンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなど)でも印刷可能です。
書き方の見本はコチラ!
絶対に同意書は保護者の方が記入してください
同意書は必ず保護者の方が記入する必要があります。万が一、未成年者が自分で書いたり、保護者とは関係ない人に書かせた場合、契約上のトラブルになる可能性があります。
例えば、解約時に返金対応してもらえなかったり、そもそも脱毛施術を受けさせてもらえなかったりと、大きなトラブルになり兼ねませんので、同意書は必ず保護者に書いてもらってください。
キレイモで未成年が契約する場合、親に電話確認はある?
基本的に、親への電話確認はありません。ただし同意書に不備があれば、電話確認するケースもあります。
キレイモの未成年者契約に関するQ&A
キレイモの無料カウンセリングに必要な持ち物とは?
無料カウンセリングに必要な持ち物として、
- 現住所が確認できる身分証明書(免許証・健康保険証・住基カードなど)
- 契約時に必要な費用(現金・クレジットカードなど)
- 印鑑
が必要になります。
未成年者の場合は、上記で説明した同意書、学生の場合は学生証を持参してください(学生なら学割が利用できます)。
キレイモでは何歳から脱毛契約ができる?
基本的に未成年者が脱毛を受ける場合、他サロンでは年齢制限が設けられているのですが、キレイモでは年齢制限がありません。
ただしカウンセリングの内容によっては、スタッフさんの判断で脱毛施術を断られるケースもありますので、ご注意ください。
キレイモで未成年が契約する場合の支払い方法は?
キレイモの支払い方法は、
- 現金
- クレジットカード(一括)
- 口座引き落とし
- ローン
の4つですが、親が同伴しているかどうかによって、利用できる支払い方法が変わってきます。
親の同伴が必要 | 親名義のクレジットカードでの支払いやローンを組む場合(カード名義同意書があれば親名義のカードでも支払い可能) |
---|---|
親の同伴は必要なし | 同意書持参で現金一括払い、自分名義のクレジットカードや引き落とし口座での支払い |
キレイモに未成年者専用のプランはある?
残念ながら、キレイモには未成年者専用プランはありません。ただし学生の間だけ申し込みできる学割プランはあります。
学生の内に申し込めば、卒業をしても学割を受け続けることができるお得なプランです。お友達やご家族を紹介することで最大で100,000円OFFとなります。
【関連記事】:キレイモの学割プランまとめ!【利用条件と割引額を解説!】
母娘で来店した人が対象となる母娘割もあります。どちらか一人のみ契約でも特典は適用され、割引額は最大50,000円OFFです。
【関連記事】:キレイモの母娘割まとめ!【利用方法と割引額を解説!】
親がキレイモでの脱毛を認めてくれない場合は?どうやって説得する?
親によっては、未成年が脱毛することに抵抗を感じる人もいます。確かに小学生なら、早過ぎると感じますが、中学生や高校生の時期のムダ毛は深刻な悩みです。
もしサロンに通いたいと相談し、反対されたなら親の知らないところで、カミソリや毛抜きを使用して、自己処理を行うと伝えてみてください。そして自己処理による深刻な肌トラブルを起こす危険性も伝えてみてください。
普通の親なら、知らないところで勝手に自己処理をし肌を傷付けるぐらいなら、最初から脱毛サロンでプロの方にお任せする方がマシという考えになるはずです。
未成年がキレイモの脱毛を受けても身体に害はない?
キレイモで行っている光脱毛は、身体に害のない「可視光線」という光を使用しています。健康に問題を起こすことはありませんので、安心してください。
他サロンの未成年者への対応は?
キレイモと同じく、どのサロンでも親の同意書は必要になります。
親の同伴 | 親の同意書 | |
---|---|---|
キレイモ(KIREIMO) | 不要 | 必要 |
銀座カラー(ginza-calla) | 不要 | 必要 |
ミュゼプラチナム(musee platinum) | 不要 | 必要 |
ラヴォーグ(La Vogue) | 不要 | 必要 |
シースリー(C3) | 不要 | 必要 |
エピレ(epiler by エステティックTBC) | 不要 | 必要 |
脱毛ラボ(datsumo-labo) | 不要 | 必要 |
コロリー(coloree) | 不要 | 必要 |
ストラッシュ(stlassh) | 不要 | 必要 |
以上です。
キレイモでは、基本的に未成年への年齢制限はありません。保護者からの同意書があれば、脱毛を受けることができます。
一番良いのは、保護者同伴で無料カウンセリングを受けることです。その場で契約できますし、保護者が納得した上での契約なので、後でトラブルになることもありません。
間違っても同意書を自分で記入し、契約するようなことだけはしないでください。
最新キャンペーン情報
\ キレイモの公式サイトはコチラ /
月額6,900円(税込)で顔とVIOを含む全身脱毛が可能です。
今なら、無料カウンセリングに来店してくれた人全員に、無料でハンド脱毛体験をプレゼントしています。
夏限定の夏割で最大15万円OFF
現在、キレイモでは9月1日(火)~9月30日(水)の期間限定で、最大15万円OFFとなる夏割を実施中です。当日に全身脱毛を契約した人全てが対象です(キレイモが初めての人)。今の時期だけの特典なのでお見逃しないようにしてください。
選べるコスメプレゼント
9月1日(火)~9月30日(水)の期間限定で、来店特典としてコスメがプレゼントされます。無くなり次第終了です。
【関連記事】:キレイモの学割プランまとめ!【利用条件と割引額を解説!】
【関連記事】:キレイモの母娘割まとめ!【利用方法と割引額を解説!】
【関連記事】:キレイモとシースリーの全身脱毛を9つの項目で徹底比較!